この記事はラグビー初級者向けです。☆
この記事では、東京都内のリーグワンが開催されるラグビー場を点数化し、オススメ順にランキング化しました。
ラグビー観戦歴15年になるわたくしが紹介します!
2022年、リーグワンディビジョン1が開催される東京都内のラグビー場は、
新国立競技場、味の素スタジアム、秩父宮ラグビー場、駒沢オリンピック公園陸上競技場、江東区夢の島競技場、江戸川陸上競技場の6スタジアムです。
それぞれの会場への採点項目は、アクセス、試合数、見やすさ、キャパシティの4つを3点満点で採点します。
わたくしが、これまでに現地に100試合以上足を運んできた中で、
どのラグビー場がどのようにオススメ、というのを詳しくお伝えしたいと思います。
まだ、ラグビーを観に行ったことが無い、という方の参考になればと思います。
ラグビーファンのみなさまも、ラグビーの試合観戦に行かれる際は参考にしてみてください!
1位 味の素スタジアム:11点
画像は、2016年のリポビタンDチャレンジカップ 日本代表vsスコットランド代表戦の時に撮影しました。
味の素スタジアム (ajinomotostadium.com)
味の素スタジアムは、2001年に開場した多目的スタジアムです。FC東京や東京ヴェルディが本拠地として使用しており、Jリーグが開催されるほか、リーグワンでは、東京サンゴリアスとブレイブルーパス東京が本拠地として使用しています。
2019年のラグビーワールドカップでも会場として使用されました。日本代表が1次リーグ最終戦でスコットランド代表を破った試合は、覚えている方も多いのではないでしょうか。
採点項目を詳しく解説
アクセス:3点
最寄り駅の京王線飛田給駅から徒歩5分です。
飛田給駅までは、新宿駅から京王線で約20分かかります。都心部から比較的近く利便性も高いです。
試合数:2点
2022年シーズンは、リーグワンが4試合開催されます。
Jリーグが開幕する3月以降は、サッカー優先になってしまい、試合数が減ってしまいます。
ラグビーは芝を酷使しますからね~
見やすさ:3点
サッカーやラグビーが開催されることを念頭に設計されているので、どの席からでも見やすい構造のスタジアムです。
観客席とピッチまでの間に、陸上競技のトラックがあるのですが、その距離をあまり感じません。
キャパシティ:3点
収容人数は、49,970人となっています。
1位 秩父宮ラグビー場:11点
画像は、2018年9月14日のトップリーグ時に撮影したものです。
ホーム | 秩父宮ラグビー場 | JAPAN SPORT COUNCIL (jpnsport.go.jp)
秩父宮ラグビー場は、1947年に開場したラグビースタジアムです。日本ラグビーの聖地とも呼べる場所です。老朽化に伴い、今後の建て替えが予定されています。
採点項目を詳しく解説
アクセス:3点
最寄り駅の東京メトロ銀座線・外苑前駅(3番出口)から徒歩5分です。
また、JR中央線各駅停車・信濃町と千駄ヶ谷駅の両駅から徒歩15分です。
地下鉄では、都営大江戸線・国立競技場駅、東京メトロ青山一丁目駅から徒歩10分です。
都心の中心部に位置し、利便性のとても高いスタジアムです。
試合数:3点
2022年シーズンは、リーグワンが開幕戦の15試合が開催されます。
リーグワンの試合数も多く開催されます。
また、大学ラグビーやリーグワンディビジョン2以下、トップイーストなども開催されます。
日本で一番ラグビーの試合が開催されるスタジアムではないでしょうか。
見やすさ:3点
ラグビーの試合が開催されること専用に設計された、スタジアムですので、どの席からでも見やすい構造のスタジアムです。
また、観客席とピッチの距離が近く、ラグビーを身近に感じられるのが魅力です。
行った回数も多いですし、1番好きなスタジアムかもしれません~
キャパシティ:2点
収容人数は、24,871人となっています。
3位 国立競技場:10点
画像は、2020年1月11日の大学選手権決勝時に撮影したものです。
トップページ | 国立競技場 | JAPAN SPORT COUNCIL (jpnsport.go.jp)
国立競技場は、2019年に開場した多目的スタジアムです。東京オリンピック・パラリンピック2020のメインスタジアムとした使用されました。
2019年のラグビーワールドカップでも会場として使用される予定でした。結局、建設が間に合わず実現しませんでした…
採点項目を詳しく解説
アクセス:3点
最寄り駅のJR中央線各駅停車・信濃町と千駄ヶ谷駅の両駅から徒歩5分です。
地下鉄では、都営大江戸線 国立競技場(A2出口):徒歩1分
東京メトロ銀座線 外苑前駅(3番出口):徒歩9分
都心の中心部に位置し、利便性のとても高いスタジアムです。
試合数:1点
2022年シーズンは、リーグワンが開幕戦の1試合が開催されます。
リーグワンの試合数は少ないですね。
東京を本拠地とするチームに、国立競技場でも試合を開催してほしいですね。
他には、大学ラグビーの早明戦、大学選手権準決勝・決勝が開催されます。
見やすさ:3点
オリンピックやラグビーワールドカップが開催されることを念頭に設計された、最新のスタジアムですので、どの席からでも見やすい構造のスタジアムです。
観客席には高さがあり、観客席とピッチまでの間に、陸上競技のトラックがあるのですが、その距離をあまり感じません。
キャパシティ:3点
収容人数は、約68,000人となっています。
4位 駒沢オリンピック公園陸上競技場:9点
画像は、2014年のトップリーグ時に撮影したものです。
陸上競技場|駒沢オリンピック公園総合運動場|公益財団法人東京都スポーツ文化事業団 (tef.or.jp)
駒沢オリンピック公園陸上競技場は、1964年の東京オリンピックに合わせて開場した多目的スタジアムです。
リーグワンでは、ブラックラムズ東京が本拠地として使用するほか、ブレイブルーパス東京の主催試合も開催されます。
採点項目を詳しく解説
アクセス:3点
最寄り駅の東急田園都市線・駒沢大学駅から徒歩15分、バスで5分です。
駒沢大学駅までは、渋谷駅から約6分となっています。
こちらも都心の中心部の近くに位置し、利便性のとても高いスタジアムです。
試合数:2点
2022年シーズンは、リーグワンが開幕戦の5試合が開催されます。
東京を本拠地とするチームに、国立競技場でも試合を開催してほしいですね。
他には、大学ラグビーなども開催されます。
見やすさ:2点
陸上競技場なので、観客席とピッチまでの間に、陸上競技のトラックがあり、ピッチまでどうしても距離を感じます。
やっぱり、ラグビーは間近で見たいですね。
キャパシティ:2点
収容人数は、20,010人となっています。
5位 江東区夢の島競技場:7点
夢の島競技場 | 江東スポーツ施設運営パートナーズ (di-ksp.jp)
江東区夢の島競技場は、1996年に開場した多目的スタジアムです。
リーグワンでは、シャイニングアークス東京ベイ浦安が本拠地として使用するほかディビジョン3の江東ブルーシャークスも本拠地として使用しています。
採点項目を詳しく解説
アクセス:3点
最寄り駅のJR京葉線、東京メトロ有楽町線、りんかい線・新木場駅下車 徒歩5分です。
新木場駅までは、東京駅からJR京葉線で10分、新宿駅から地下鉄で30分となっています。
こちらも都心の中心部の近くに位置し、利便性のとても高いスタジアムです。
海が近くて、気持ちよさそうなスタジアムですね。
試合数:2点
2022年シーズンは、
シャイニングアークス東京ベイ浦安主催試合・リーグワンディビジョン1が3試合が開催されます。
江東ブルーシャークス主催試合リーグワンディビジョン3が4試合が開催されます。
見やすさ:1点
陸上競技場なので、観客席とピッチまでの間に、陸上競技のトラックがあり、ピッチまでどうしても距離を感じます。
大きな競技場ではないので、スタンドも低く少し観にくいかなと感じます。また、スタンドもメイン側にしかないので、反対側は特に。
やっぱり、ラグビーは間近で見たいですね。
キャパシティ:1点
収容人数は、5,050人となっています。
5位 江戸川区競技場:7点
江戸川区陸上競技場 – 江戸川区陸上競技場のホームページです。施設予約承っております。どうぞご利用ください。 (edogawa-3field.jp)
江戸川区陸上競技場は、1984年に開場した多目的スタジアムです。
過去にはラグビー日本代表のテストマッチも開催されたことがあります。
リーグワンでは、クボタスピアーズ船橋・東京ベイが本拠地として使用しています。
採点項目を詳しく解説
アクセス:2点
最寄り駅の東京メトロ東西線・西葛西駅下車 徒歩15分です。また、西葛西駅からバスで「清新第三小学校前」下車、徒歩3分となっています。
西葛西駅までは、東京駅からから地下鉄で約30分となっています。
こちらも都心の中心部の近くに位置しますが、臨海部に位置し駅からのアクセスが少々悪いですね。
スタジアム上空の風が強くキックが帰ってくることがあります。
試合数:2点
2022年シーズンは、
スピアーズ船橋・東京ベイ主催試合・リーグワンディビジョン1が5試合が開催されます。
また、大学ラグビーや高校ラグビーも開催されます。
見やすさ:2点
こちらのスタジアムも陸上競技場なので、観客席とピッチまでの間に、陸上競技のトラックがあり、ピッチまでどうしても距離を感じます。
大きな競技場ではないので、スタンドも低く少し観にくいかなと感じます。バックスタンドにもちゃんとしたスタンドがあります。
キャパシティ:1点
収容人数は、メインスタンド2,200人+バックスタンド2,750人に加えてゴール裏の芝生席があります。
まとめ
この記事では、ラグビー観戦歴15年になるわたくしが紹介する、
東京都内のリーグワンが開催されるラグビー場を点数化し、オススメ順にランキング化しました。
2022年、リーグワンディビジョン1が開催される東京都内のラグビー場は、
新国立競技場、味の素スタジアム、秩父宮ラグビー場、駒沢オリンピック公園陸上競技場、江東区夢の島競技場、江戸川陸上競技場の6スタジアムです。
それぞれの会場をアクセス、試合数、見やすさ、キャパシティの4項目・3点満点で採点しました。
どのラグビー場がどのようにオススメというのが分かったかと思います。
まだ、ラグビーを観に行ったことが無い、という方の参考になればと思います。
ラグビーファンのみなさまも、ラグビーの試合観戦に行かれる際は参考にしてみてください!
行くラグビー場を決めたら次は座る席を決めないといけませんね。
こちらの記事で解説しています。↓
【ラグビー】座席位置ごとの試合の楽しみ方を教えます | ラグビー村の1丁目 (rugbyvillage15.com)
みなさま、ぜひ、またラグビー村の1丁目にいらしてください。
See You Again