この記事はラグビー初級者向けです。☆
この記事では、ラグビー観戦の際の座席位置ごとの試合の楽しみ方を
ラグビー観戦歴15年になるわたくしが紹介します!
例えば、プロ野球では、外野スタンドでは熱い応援で盛り上がり、内野スタンドでは観戦を楽しむという観戦スタイルが定着しています。
サッカーでもゴール裏スタンドでは熱いサポーターが盛り上がっていますね。
ラグビーでは、どの座席ごとにどんな楽しみ方があるのでしょうか。
わたくしが、これまでに現地に100試合以上足を運んできた中で、
この座席からはこういう楽しみ方がオススメ、というのを詳しくお伝えしたいと思います。
みなさまも、ラグビーの試合観戦に行かれる際は参考にしてみてください!
中央スタンド
はじめは、中央席です。
写真は、2019年のラグビーワールドカップ 日本代表vs南アフリカ代表戦での1枚です。
中央スタンドのメリットは、試合全体がよく見えることです。
キックオフから試合が終わるまで、試合の流れ全体を追うことが出来ます。
中央スタンドのデメリットは、反対側のタッチライン際での細かいプレーが、見えにくいことです。
反対側のタッチラインは70~80メートル以上先になりますので、細かなプレーなどは見えづらいことがあります。
ゴール裏スタンド
次に、ゴール裏スタンドです。
ゴール裏スタンドのメリットは、得点シーンがよく見えることです。
自分の座っている目の前に選手たちがトライをしたり、ゴールを決めたりします。
とくにトライなどは、レフリーよりも見えやすい場合もあるほどです。
応援しているチームが正対して攻め込んでくる場合、応援しているチームの得点シーンに、間近で立ち会えるのは興奮します。
ゴール裏スタンドのデメリットは、反対側のゴール前の攻防はよく見えません。
とくに、試合がワンサイドゲームになってしまった場合、反対側のゴール前で、ずっと試合をしている、
ということが起きてしまうかもしれません。
ラグビーの試合は、前半と後半で攻める向きが入れ替わるので、それを待ちましょう。
前列スタンド
次は、座席位置を3次元的に見てみましょう。
まずは、グラウンドにより近い高さの、前列スタンドです。
前列スタンドのメリットは、プレーを肌で感じられることです。
ラグビー選手がタックルでぶつかり合う時の、筋肉と筋肉が出す音の迫力や、選手の表情、声などが前列スタンドではよく分かります。
これは、実際にラグビー場で生観戦している人だけの特典ではないでしょうか。
生観戦ならではのラグビーの迫力を最大限に楽しむことが出来るのが、前列スタンドです。
タッチキックなどが、スタンドまで飛んでくることもありますよ~
プロ野球のファールボールのように、飛んできたボールをもらうことは出来ませんが、
試合で実際に使用しているボールに触れると嬉しいですよね。
また、試合前の選手入場時に、選手がミニボールやタオルなどのグッズをファンサービスとしてスタンドに投げてくれることがあります。
それを手に入れるためには、前列が有利です。
前列スタンドのデメリットは、遠くまで広く見ることが出来ないことです。
反対側サイドで行われるプレーヤスペースが見えにくくなってしまいます。
後列スタンド・二階スタンド
次は、後列スタンドです。試合会場によっては、2階スタンドや3階スタンドがあることもあります。
後列スタンドや二階スタンドなどの高い席のメリットは、試合全体を見下ろして見渡せることです。
選手の立ち位置やスペース、トライシーンまで、よく見えます。
ラグビーの試合全体を観る、という点では、後列スタンドや二階スタンドなどの高い席が適しているでしょう。
試合全体を楽しみたい方に後列スタンド・二階スタンドなどの高い席がオススメです。
後列スタンドや二階スタンドのデメリットは、前列スタンドのメリットと重なりますが、
ラグビー選手がタックルでぶつかり合う時の、筋肉と筋肉が出す音の迫力や、選手の表情、声などが、
どうしても遠くなってしまうので、分かりづらいことです。
まとめ
以上、2次元的視点と3次元的視点から、中央スタンド、ゴール裏スタンド、前列スタンド、後列スタンド・二階スタンドの4か所について、
ラグビー場の座席位置のそれぞれの楽しみ方をお伝えしました。
各座席、見えづらい箇所などのデメリットも合わせてお伝えしましたが、大きな試合会場では、
観客から見えない位置をカバーするために、電光掲示板で試合映像を合わせて流してくれる場合がほとんどです。
ですから、見えないデメリットよりも、よりラグビーを楽しめる座席位置を選んだ方が良いかと思います。
僕のイチバン好きな座席位置は、中央席前列です。
選手の迫力を楽しんでいます。
みなさまの中で、お気に入りの座席位置を見つけて色々な試合や会場でその位置に座り続けるのも良いですし、
試合ごとに、色々な座席位置に移動して楽しむのも良いでしょう。
みなさまも、ラグビー観戦に行かれる際は、今回の記事を参考に座席位置にこだわって、試合を楽しんでみてはいかがでしょうか。
【ラグビー】ラグビー観戦の持ち物 あると便利なアイテム5選! | ラグビー村の1丁目 (rugbyvillage15.com)
こちらの記事もぜひ、合わせてお読みください。
みなさま、ぜひ、またラグビー村の1丁目にいらしてください。
See You Again