【ラグビー】ラグビー観戦の持ち物 あると便利なアイテム5選!

駒沢オリンピック公園陸上競技場ラグビー ファンの家
駒沢オリンピック公園陸上競技場ラグビー試合風景

この記事はラグビー初級者向けです。☆

この記事では、ラグビー観戦の際に持っていくと便利なグッズを

ラグビー観戦歴15年になるわたくしが5つ厳選しましたので、紹介します!

これまでに現地に100試合以上足を運んできた中で、持っていくと便利なだと感じたグッズです。

みなさまも、ラグビーの試合観戦に行かれる際は参考にしてみてください!

シートクッション

アイテム一つ目は、シートクッションです。

シートクッションRWC2019

東京ドームなどでは、観戦席にあらかじめシートクッションが、備え付けられていますが、

わたくしがこれまで訪れたラグビー場で、そのような備え付けのシートクッションを見たことがありません。

ですので、シートクッションは、自分で持っていくのがオススメです。

シートクッションのメリット

シートクッションを持参することのメリットは、次の3つです。

座席が汚れていても、服を汚さない

ラグビー場は、ドームではなく、屋外にあることがほとんどなので、観客席も雨や風にさらされています。

ですので、観客座席が汚れていることがあるんですね。

シートクッションを敷いてしまえば、服の汚れを気にせずにラグビー観戦を楽しむことが出来ます。

固い座席から、身体を守る

ラグビー場の観客座席は、基本的に硬いです。あらかじめクッションが備え付けられていることは、ほとんどありません。

ラグビーは1試合2時間ほどかかりますので、そのままだと2時間、固い座席に座りっぱなしということになります。

シートクッションは、あなたの身体を守ってくれます。

場所取りに使用できる

ラグビーの場合、プロ野球などと異なり、自由席が設定されていることが多くあります。

自分の座席を確保した後、買い物などで席を立つ際に、シートクッションがあれば、場所取りに使えます。

くれぐれも、周りのお客さんに迷惑をかけないように場所取りしてください。

カバンが入る大きさのビニール袋(ゴミ袋)

アイテム二つ目は、カバンが入る大きさのビニール袋(ゴミ袋)です。

これは、自分のカバンを守るためにあると良いアイテムです。

雨など

先ほどからお話しているように、ラグビー場は屋外がほとんどです。

ですので、空模様が怪しい際は、需要度が増します。

カバンが入る大きさのビニール袋(ゴミ袋)に自分のカバンを入れ、雨から守りましょう。

また、わたくしの経験談ですが、わたくしが座っていた座席の1段上の座席の観客の方が、

足元に置いてあった、飲み物を誤って、足で蹴ってしまい、1段下の足元に置いてあったわたくしの荷物に浸水したことがありました。

そのような可能性が考えられる場合も、ビニール袋にカバンを入れてしまいましょう。

ただ、入れておくだけでもカバンを汚さないことになります。

試合が終わればゴミ袋に

試合中、カバンを入れて使ったビニール袋を、わたくしは、試合後にそのままゴミ袋として利用します。

飲み物や食べ物のゴミをまとめて捨てましょう。

周りにゴミが残されていたら、一緒に捨ててあげられるようなマナーが良いですよね。

こんな使い方も

ラグビー場は、観戦の日は晴れていても、前日の雨で座席が濡れているということがあります。

その際、タオルなど拭くものを持っていない、お気に入りのハンカチを汚したくないという時に、

ビニール袋やごみ袋を座面に敷いて利用すれば、濡れずに試合観戦を楽しむことが出来ます。

クリアファイル

アイテム三つ目は、カバンが入る大きさのクリアファイルです。

ラグビークリアファイル 例

わたくしは、クリアファイルまずはチケット入れとして利用します。

例えば、QRコードをA4サイズの紙にプリントアウトするタイプのチケットがあるのですが、

そのようなチケットだと財布に入りません。

クリアファイルであれば、A4サイズが綺麗なまま持ち運びできます。

試合会場に行くと、その試合のメンバー表やパンフレットを手に入れることがあります。

わたくしは、メンバー表やパンフレットを試合を観に行った記念に自宅まで持って帰るのですが、

これもクリアファイルがあると、家まで綺麗に持ち帰れて、大変便利です。

応援グッズ

アイテム四つ目は、応援グッズです。

観戦に行くチームの応援グッズを持っていたら、持っていきます。

チームによって、いろいろな種類のグッズが用意されていますが、

わたくしのオススメグッズはフラッグです。

小さなアイテムですので、持ち運びも便利で、価格も手ごろです。

チームによりますが、だいたい1000円以下で購入できると思います。

そして、わたくしオススメの使用方法はそのフラッグに選手のサインをもらうことです。

サンゴリスフラッグ

試合後に選手に声をかけたり、試合前などはノンメンバーの選手たちに声をかけてサインをもらっています。

ポンチョ、雨がっぱ

アイテム五つ目は、ポンチョや雨がっぱです。

先ほどからお話しているように、ラグビー場は屋外がほとんどです。

ですので、空模様が怪しい際は、持っていきましょう。

また、ラグビー場では、他の観客の迷惑となるため、原則として、傘は差せません。

雨が降っている時は、ポンチョや雨がっぱを利用すると良いでしょう

チームから応援グッズとして発売されていることも多いので、好きなチームのものを探してみてはいかがでしょうか。

まとめ

以上、ラグビー観戦歴15年になるわたくしが厳選した、ラグビー観戦の際に持っていくと便利なグッズ5選でした。

みなさまも、ラグビー観戦に行かれる際は、持ち物と使用方法を参考にしてみてください。

 

みなさま、ぜひ、またラグビー村の1丁目にいらしてください。

See You Again

 

 

 

 

 

筆者のプロフィール
ラグビー村の村長
ラグビー村の村長

管理人:ラグビー村の村長 ハリス
経歴 :→小学1年でラグビーを始める
    →現在、選手は引退し、レフリーなどを通して競技と関わる
競技歴:12年
観戦歴:14年~ 
現地観戦:テストマッチ23caps、スーパーラグビー2caps、トップリーグ63caps
ポジション:SH、SO

ラグビー村の村長をフォローする
ファンの家
ラグビー村の村長をフォローする
ラグビー村の1丁目
タイトルとURLをコピーしました